「今でしょ!」の林先生の発した言葉にとても共鳴したのでご紹介です
ワタシも背筋を正したい!!

両親が面倒見てくれて 学校に行かせてくれるだけでなく

それなのにやる気にならな

勉強したって意味がない
ココロに響くステキな言葉をありがとうございます:)
ついでなので、林先生について調べてみた・・・
林修(はやし おさむ)プロフィール

1965年(昭和40年)愛知県名古屋市の生まれ。
東進ハイスクール・東進衛星予備校国語科専任講師。担当は現代文。
祖父は日本画家の林雲鳳。父は大手酒造メーカー元副社長。
東海高等学校卒業後、現役で東京大学へ進学。俳優の香川照之とは東京大学の同期とのこと。
東進ハイスクールのテレビCM「いつやるか? 今でしょ!」が話題となり、2013年度新語・流行語大賞年間大賞を受賞した。
2020年末発表の「2020タレント番組出演本数ランキング」では、出演番組数441番組で5位、初のトップ10ランクインとなった。
好きなタレントは柳原可奈子と三吉彩花。
- 予備校の東進|実力講師陣を紹介 【林 修先生】
- 林修オフィシャルブログ「いつやるか?今でしょ日記」 – Ameba Blog
林先生のお言葉
努力は裏切らないっていう言葉は不正確だ。
正しい場所で、正しい方向で十分な量なされた努力は裏切らない。
相手の仕事を値切れば、 結局自分が値切られる。
林修の仕事原論
できることは、1つでいい。やるべきことをやればいい
やりたいことが見つからないなんていう人がいるけど
やりたいことをやるんじゃなくて
やるべきことをやればいい。
ただ、それだけです。
努力を努力と思わないほどに努力をすることが当たり前